チャットを使ってみよー

スポンサーリンク
8ちゃんねる(チャット)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

前々から導入してみたかったチャット機能

気軽にメッセージを交わせるのって、リアルな日常でもSNSでも楽しいことだよね😊
でも知らない人にいきなりメッセージを送ったりするのって勇気がいるよねっ
しかもSNSは一般の不特定多数の人が見れちゃうし、恥ずかしい感じもあるよね😢

でもここは、同じ「おむつ好き」が安心して集まれる秘密のたまり場。ちょっとしたつぶやきでも、質問でも大歓迎!あなたのひとことから、新しいつながりが生まれるかもしれません😊

ここのブログのチャットは、本当におむつが好きな人しか来ないだろうし匿名性が高いから、気軽に質問だったり、ちょっとした交流・情報交換なんかができるよ✨
誰かの「わかる!」がすぐに返ってくるかも!?
匿名だからこそ気軽に打ち明けられて、ふとした一言が仲間との会話のきっかけになります✨

ここでは勇気はいらないよっ。同じ趣味を持つ仲間しかいないから、安心してポンっと一言書き込んでみてね🐰
きっと楽しい発見が待っています!

やまー
やまー

現在はお試し期間で始めてみたよ!
今のところ分かっている機能は(分かった気がしてるだけかも笑)

  • チャットルームには同時に5人までが入室して書き込みできる。
    (書き込みしたい場合は、空きが出るまで待てばOK…かも)
  • 閲覧するだけなら誰でもOK
  • 書き込んだ文章は自分でなら消せる。

簡単に書き込みできるようになってるから試してみて、使いながら覚えていくといいし、何か便利機能とか見つけたらやまーにも教えてねっ👍

現在、分かっている範囲の始め方

8ちゃんねる ⬅️ここからもチャットのあるページに行けます🪽

まず画面の下の方にClick here to join the conversationって書いてあるよね

そこを押すと…

この画面の、Guestを選んで、

Username(ユーザーネーム)」を決めたら、「Log in」へ!

そしたら、さっきClick here to join the conversationって書いてあったところが、「Type a message」ってなるから、そこに文章を書き込んで▶️(送信)!

メッセージ削除の方法

あと自分で投稿した書き込みを削除するには、自分のメッセージ内にある「︙」をタップorクリックすると「Delete」が表示されるので、それを選ぶとその書き込みが削除できます!

ログアウトの方法 〜地味に大切かも!?〜

ログアウトしないと、チャットルームに残り続けちゃう可能性があるんだよね💦
だから、そんなことにならないようにココで説明するねっ!

【スマホVer.】
まずはチャットルームにある右上の「︙」をタップ!
次に、「Log out of the chat」をタップしてログアウト!

簡単そうに見えるけれど、初めてだとどこがログアウトか分からなくなっちゃうよね😢

PCでのログアウト

PCはスマホとちょっと違うから、説明するねっ

上記の図の一番右の矢印マーク➡️でログアウトできるよ👍

追加! 機能発見✨

上記の左図のように、名前(やまー)をタップするか、PCだとその人のアイコンをクリックすると、右図のように「Type here to chat privately with this person…」が出てきます。
そこにメッセージを入力して相手に送ると、その人とのプライベートな文章のやり取りができます✨
使う機会はあまり無いかもしれませんが、全体のタイムラインに関係無いけど個人的に伝えたいことがある場合には、役に立つかもですね😊

まとめとか

今回初めてのチャット機能を自分で導入してみたけれど、気軽に始められそうだなって感想😌
このチャットを使って、みんなが気軽に活発なコミュニケーションを取れる一つのツールになったらいいなって思ったよ😊

最初は不慣れで間違えちゃうこともあるだろうけれど、たくさん間違えていっぱい覚えていければそれでオッケー d(^_^o)
(それはやまーも同じです😁)

現在Xの”スペース”では、コメント機能がリプ欄に表示されるのですが、正直見づらい😬
やまーがスペースで配信する時は、このチャットルームを併用しようかなって思っています👍
こうすることで、チャット画面を見ながらメッセージに対してすぐに反応できますね!
あと、匿名で潜りながらスペースを聞きいて、匿名(任意のゲスト名)でメッセージを送れますねっ(ツイキャスみたいになるイメージ

時間ある時に書き込んでみてねーっ✍️
ではどーぞっ⬇️

タイトルとURLをコピーしました